出版書籍

著書名 :知識ゼロからの株で3000万円貯める技術
出版社 : 幻冬舎


内容:投資未経験者やはじめたばかりで良くわからないという方に向けて、お金と投資の基本的な知識を解説しています。

著書名 :新NISA完全対応!ゼロから学ぶ投資の教科書
出版社 : 秀和システム


内容:新NISAをきっかけに、投資や資産運用についてある程度きちんと学びたい、必要な金融リテラシーを身につけたいと思った人に向けた、「投資」の図解超入門書。投資初心者が不安なく新NISAを始められ、活用でき、さらにその先の世界も知ることができるよう、新NISAを軸に「投資」の基礎知識から実際の運用までをゼロから体系的に解説。

著書名 :間違いだらけのNISA&iDeCo[共著]
出版社 : スタンダーズ


内容:投資のメリット・デメリットをわかりやすく解説。、NISAやiDeCoの制度的な疑問はもちろん、投資信託、株式投資、ETFなど売買判断に役立つ知識が得られ、基本の再確認から投資で失敗しない知識まで判断を誤らない堅実な投資術を知ることができます!

著書名 :0からわかる!株超入門
出版社 : ソシム


内容:株のメリット・デメリットからしっかり解説する超入門書! 投資のスタイル、買う株の選び方、証券会社の口座の開設の方法、売買のタイミングまで、株に必要な情報を一通り網羅。会話形式の本文と豊富な図&イラストで「読書が苦手」「忙しくて時間がない」人も正しい株の知識を身につけられます。

著書名 : 投資で利益を出している人たちが大事にしている 45の教え
出版社 : 日本経済新聞社


内容:「投資には勉強が必要だ。この本には投資のエッセンスが凝縮されている!」(ジム・ロジャーズ)
投資に必須の知識・情報を整理し、自分だけの成功法則を見つけるための一冊。

はじめての資産運用

著書名 : はじめての資産運用(日経文庫Personal)[共著]
出版社 : 日本経済新聞社


内容:年金だけには頼れない。自分で守り、自分で運用!自分のライフプランに合わせて資産をどう増やすか、考え方から金融商品の選び方までわかりやすく解説。

日経金融商品の選び方

著書名 : 日経金融商品の選び方〈2002〉[共著]
出版社 : 日本経済新聞社

内容:精鋭フィナンシャルプランナーが書き下ろし。投信、預金、株式、保険、ローンまで、個人向け金融商品のすべてがわかる決定版!REIT、上場投信など話題の新商品も網羅。

「ライフプラン」があなたの資産を殖やす-お金で成功するための55の秘訣

著書名 : 「ライフプラン」があなたの資産を殖やす-お金で成功するための55の秘訣-[共著]
出版社 : 日本経済新聞社

内容:豊かな生涯を手に入れるマネープランのすべてを一挙公開!「収入を増やす」「財産を殖やす」「支出を減らす」など、ベテランのファイナンシャルプランナー12人が55テーマで人生設計図の描き方を伝授。

ラクラク株&会社四季報マニュアル

著書名 : ラクラク株&会社四季報マニュアル[共著]
出版社 : ビジネス教育出版社

内容:”貯めてるだけ”は卒業しよう!ライフサイクルコストをシミュレーション。人生を豊かにするマネープランをウーマン・ファイナンシャルプランナーにインタビュー!